【家計管理を自動化!】マネーフォワード MEのススメ
投稿日:2021.11.22
資産形成の為の第一歩は、まず自身の状況を知ることから始まります。
何にいくらぐらい使っているのか?を感覚的ではなく正確に理解することで、使っていいお金と節約するべきお金の切り分けや良い出費、悪い出費の区別の判断ができるようになるため、貯金が上手くできるようになり、お金に対する不安を減らすことができます。
しかし、自身の状況把握の為に家計簿をつけよう!といっても、手書きやエクセル入力をして管理するのは、膨大な時間がかかってしまい、何より面倒くさいものです。
そこで今回は、筆者も愛用している便利な家計簿アプリ「マネーフォワード ME」について、便利な理由とちょっとだけお得な利用法についてご紹介させていただきます!
もっと楽に家計管理をしたい!という方、是非最後までご覧下さい!
目次
マネーフォワード MEをおススメする理由
筆者がマネーフォワード MEをおススメする理由は大きく4つあります。以下のとおりです。
(重要!):銀行口座やカードを連携して自動化できる
家計簿アプリを使うことの最も大きなメリットは、お手持ちの銀行口座とクレジットカードなどをアプリと連携させることにより、家計簿入力が自動化されることにあります。
一番最初にこの設定をしておくだけで、各種明細を自動で取得してくれる上、仕訳まで自動で行ってくれます。
取込の際に使う情報はログイン情報のみで、セキュリティも万全です(※1)。
大部分のメジャーな電子マネーの連携が可能ですので、支払いをキャッシュレスにすればするほど家計簿の自動化が楽にできるため、いかにしてキャッシュレスを進めていくか?が上手く活用するためのポイントです。
※1:https://moneyforward.com/features/4
家計簿入力が簡単
キャッシュレス決済以外でのお買い物の家計簿の手入力も、スマホアプリから簡単にできます。
レシートを持っていれば、そのレシートをカメラで撮影するだけで自動で仕訳まで行ってくれる機能も搭載しています。
自動で収支内訳をグラフ化
マネーフォワード MEを使って家計簿をつけていく事で、過去の収入や支出、年間収支はどうなっているのか?といったグラフが自動で作成されます。
筆者のグラフはこんな感じです。(金額は恥ずかしいので隠してます・・・。)
基本的にキャッシュレス決済メインで生活しているため、上の図はすべて自動入力によって作成されたものです。何もしなくても仕訳までバッチリ行われています!
自分の月間の収支や、どの部分を見直すべきなのか?といった部分が一目でわかるようになっているので、アプリを開くだけで「今月はあとどれくらいお金を遣えるのか?」が一目瞭然です。
資産管理もできる
マネーフォワード MEでは、証券口座との連携も可能。
証券会社と連携しておくことで、家計簿アプリで日々の収支だけでなく、現在保有資産の評価額、および評価損益まで把握することができちゃいます!
筆者の場合は保有しているiDeCoの口座を連携させていますが、今現在の保有資産の状況を、収支を見るついでに確認できるので重宝しています。
無料版と有料版の違い
以上のように、活用すれば家計改善にとても有効な機能が用意されているマネーフォワード MEですが、無料版と、月額500円の有料プレミアム会員版では利用できるサービス内容が異なります。以下のとおりです。
※参考:https://moneyforward.com/pages/premium_features
簡単な家計簿をつけるだけであれば無料版でも十分ですが、口座の連携可能数に制限があるため、「仕事に家事に忙しいけど、本気で家計改善に取り組むぞ!」という方は、有料プレミアムサービスへの加入をおススメします!
プレミアムサービスの利用料はiPhoneがちょっとお得
プレミアムサービスの支払いをスマホ経由で支払う際、それぞれのOSによって少しだけ値段が異なります。
具体的には以下のとおりです。
iPhoneから支払いをした方が若干安くて、年払いすることでさらに安く利用することができます。
ちょっとの差ですが、少しでも安く利用したい場合は、こちらにも注意してみてください!
まとめ
いかがでしたか?
今回は家計簿アプリの中でも、現在筆者が利用している「マネーフォワード ME」について説明させていただきました。
家計簿アプリはこれ以外にも様々なものがあります。
色々と使ってみて、ご自身にあったものをぜひ活用して、家計管理をしっかり行っていきましょう!
「おかねの勉強」に興味がある!
そんな方は、アーリークロスにご相談ください!