企業型確定拠出年金セミナー
法人向け
オンライン
社会保険料をスリム化して全額損金!社長の退職金を効率よく準備する方法
「退職金準備に使える保険のメリットが減り、代わりの方法が見つからない…」
「社会保険の負担を軽減しながら、コストを効率化したい…」
「会社のお金をどのように活用すれば、将来に備えられるのか悩んでいる…」
近年、法改正や経済環境の変化により、中小企業の社長が退職金準備に頭を悩ませるケースが増えています。
しかし、実はこれらの課題を同時に解決できる「企業型確定拠出年金(企業型DC)」という選択肢があることをご存じでしょうか?
大企業の7割近くが採用しているこの制度は、全額損金計上が可能で、社会保険の最適化を通じたコスト負担の改善や運用メリットも得られるため、中小企業の役員退職金準備にも大きな効果を発揮します。
今回のセミナーでは、この制度の仕組みと実際の活用事例を交えながら、”知らなかったでは損をする”具体的な解決策をお届けします。
中小企業の社長様必見の内容です!ぜひこの機会にご参加ください。
セミナー情報
テーマ | 社会保険料をスリム化して全額損金!社長の退職金を効率よく準備する方法 |
---|---|
開催日 | 2025年2月3日(月) |
開催時間 | 13:30~14:30 |
定員 | 100名 |
受講料 | 無料 |
備考 |
参加対象 :士業事務所の方 (会計事務所・税理士事務所だけでなく社労士事務所の方等もご参加いただけます) |
開催状況 | 開催は終了いたしました。 |
こんな方におすすめです!
- 社長として、自分の退職金をどのように準備すればよいか迷っている方
- 社会保険のコスト負担を効率よく最適化したいとお考えの方
- 会社のお金を効率的に運用し、将来の備えを確保したい方
- 従業員の福利厚生を充実させたいが、役員退職金も同時に考えたい方
- 企業型確定拠出年金(企業型DC)について詳しく知りたい方
- 中小企業でも導入できる、コストパフォーマンスの良い制度を探している方
講師の紹介
株式会社アーリークロス 代表取締役 税理士法人アーリークロス CBO兼CPO 一般社団法人中小企業退職金制度支援協会 代表理事
花城 正也
2010年 大学院卒業後、福岡の70名規模の会計事務所に従事。
営業責任者及びグループ会社の取締役を経て2017年に株式会社アーリー クロスとアーリークロス会計事務所を設立。
中小企業の総務経理のDXを推進し5か月で150件の新規顧客を獲得。
2018年に税理士法人化を行い6年でグループ140名体制に。
2021年に中小 企業の退職金問題を解決する為に一般社団法人中小企業退職金制度支援 協会を設立し代表理事に就任。
2022年には企業型確定拠出年金について の書籍「得する社長、損する社長中小企業のための確定拠出年金」を出版。企業型確定拠出年金の普及に努めている。
株式会社ライトアップ 執行役員
杉山 宏樹
助成金・補助金支援事業の立ち上げを担当。
2018年、東証マザーズ(現グロース)への上場を経験。
国内最大級の支援サービスを構築。
主催する経営者向け助成金勉強会には過去7万社が参加。
今現在では自治体や銀行、大手企業など1,000社以上とアライアンス関係を構築している。
現在は中小企業を人手不足から開放すべくAI事業を中心に展開。
共催セミナー講師登壇実績
NTT、ドコモ、ソフトバンク、アメリカンエキスプレス、セゾン、住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行、出前館、マクアケ、アリババ、ロボットペイメント、インフォマート、ランサーズ、中部電力、関西電力、渋谷区、つくば市、仙台銀行、西武信用金庫等々。
株式会社ライトアップ
「全国、全ての中小企業を黒字にする」そのために新しいITサービスを開発・提供している企業。
「世の中が望むサービスを全力で提供し続けていく」をモットーに、メルマガやクラウドツールなど、様々なネット系サービスを展開してきた。
▼株式会社ライトアップWebサイト
https://www.writeup.jp/