【今年読まれた記事は?】おかねの教科書コラム人気ランキング! 2021年版
投稿日:2021.12.30
2021年もまもなく終わろうとしています。皆さんは今年どんな1年を過ごされましたか?
いい年を過ごした方も、そうでなかった方も、2022年を良い年にできるように、年末年始におかねの勉強はいかがでしょうか?
今回は、今年よく読まれていた記事をランキング形式でご紹介!
読まれていない記事でも、年末年始のお供に是非お読みいただき、おかねの勉強にお役立てください!
目次
第5位:企業型確定拠出年金(企業型DC)の現状とメリット【アクセス数:2,982PV】
2021年のアクセス数、第5位は「企業型確定拠出年金(企業型DC)の現状とメリット」です!
近年、企業において導入事例がますます増えてきている確定拠出年金(企業型DC)ですが、その注目度の高さがうかがえる結果となりました。
コチラの記事では、企業での確定拠出年金の導入数の変遷と、導入することで企業と従業員双方にどんなメリットがあるのか?を説明しています。
会社への確定拠出年金の導入にご興味がある方、確定拠出年金ってどんなものなの?という方、是非ご覧ください!
※関連記事(コチラも是非!)
第4位:【新NISA制度移行!】NISAの落とし穴【アクセス数:5,530PV】
第4位は「【新NISA制度移行!】NISAの落とし穴」です!
2021年時点で1,600万口座が開設されており、注目度の高いNISAですが、2024年に制度が一部変わります。
その変更内容の中身と注意点について説明した記事が第4位にランクインしました!!
今現在、NISAを活用して資産運用をされている方は是非チェックしてみてくださいね!
※関連記事(コチラも是非!)
第3位:お金に働かせる本当の意味【アクセス数:13,545PV】
第4位は「お金に働かせる本当の意味」です!
ここからアクセス数が1段階上がってきます。
ご覧いただいた方、ありがとうございました。
資産運用は「お金を働かせる行為」とよく言われますが、この「お金を働かせている」とはどんな状態を指すのか?を説明した記事です。
資産運用を始める前に、是非読んでいただきたい記事です!必見!
第2位:給与明細と控除の仕組みについて確認しよう!【アクセス数:15,358PV】
第2位は「給与明細と控除の仕組みについて確認しよう!」です!
第3位と僅差でこちらの記事がランクイン!
皆さんが毎月会社からもらっている給与明細の中身を詳しく解説した記事です。
給与明細に必ず記載されている「支給」や、特にわかりにくい「控除」の中身を詳しく説明しています。
給与明細は当たり前に毎月もらっているのに、その内容をすべて理解できている人はごくわずかです。
そのおかげか、非常にたくさんの方に読んでいただけた記事でした。
この「控除」の仕組みがわかってくると、確定拠出年金などの重要性が俄然わかりやすくなってきます。
是非一度お読みいただき、おかねの知識を増やしていきましょう!
※関連記事(コチラも是非!)
第1位:この夏、LINE証券で口座開設してみよう!【アクセス数:41,832PV】
2021年の第1位は「この夏、LINE証券で口座開設してみよう!」でした!
2位と大差をつけてぶっちぎりの1位でした!!
株式や投資信託など、資産運用を始めるには証券口座の開設が必須ですが、どこで開設したらいいの?という方向けにLINE証券の口座開設について解説した記事です。
LINE証券のおすすめポイントとして、口座開設で株がもらえるキャンペーンなどを定期的に行っている点です。
(2021年の夏は4,000円分の株が貰うことができ、口座開設だけで実質4,000円がもらえる!という状況でした。)
現在でもLINE証券のキャンペーンの度にアクセスが急増するため、恐らくこの点がここまで読んでいただけた要因なのか・・・?
こういった証券取引のカジュアル化は、アメリカにおける「ロビンフッド問題(関連記事参照)」のような危険性を持っているため、注意が必要ですが、証券口座をまだお持ちでない方は、この機会にいかがでしょうか?
※関連記事(コチラも是非!)
まとめ
いかがでしたか?
今回は2021年の総決算として、当コラムの人気記事をランキング形式でご紹介いたしました!
2022年も皆様のおかねの勉強に役立つ記事を順次アップさせていきますので、来年もよろしくお願いいたします!
資産運用について、もっと詳しく知りたい!
そんな方は、アーリークロスにご相談ください!