【投資の大原則①】老後のために資産運用を学ぼう!
投稿日:2022.05.31
今回から、「老後のお金は心配だし、資産運用について興味はあるけど、何から始めたらいいのかわからない・・・。」という方に向けた記事をUPしていきます。
第一回目である今回は、老後のために「そのそもお金の勉強は必要なのか?」ということをテーマに考えていきましょう。
今回の記事では、現役世代(特に20代~40代の方)が老後のために正しいお金の勉強をすべき理由と、お金の勉強を始めるメリットを説明していきます。
最後までご覧ください!
目次
このままでは老後資金が危ない!?
従来の老後資金確保の方法は、大きく分けて3つありました。
- 年金
- 退職金
- 貯金
日本の経済成長が続いて、現在のように少子高齢化が顕在化していなかった内は、上記3つの資金で老後のお金の問題は解決していました。
しかし、私たちを取り巻く社会情勢は大きく変化してきています。以下はほんの一例です。
- 退職金制度減少
- 少子高齢化
- 転職率の増加
- 終身雇用制度衰退
- 社会保険料率の増大
- 実質0%の預金利息
- インフレ政策
これらの様々な要因によって、今までの「当たり前」が危ぶまれています。
特に少子高齢化により、年金の給付だけで老後資金を賄うのは現在では難しく、2019年に金融庁の金融審議会 市場ワーキング・グループが発表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」に記載されていた内容がきっかけとなり、「老後資金2000万円問題」が話題になったのも記憶に新しいところです。
※「老後資金2000万円問題」について、詳しい解説はコチラ!
このように、数十年前は「常識」と言われていたことが、現代ではもはや「非常識」になろうとしているのです!
20代~40代が、特に「お金の勉強」を始めるべき理由
このままでは老後資金が危ないということは、今の日本の社会情勢を生きていれば誰しもが感じていることではあると思いますが、現役世代の中でも、特に「20代~40代」の方は、今すぐに老後のためのお金の勉強を始めるべきです!
ここではその理由を2つ説明します!
高校ではお金の授業が始まっている
この話はご存じですか?
2022年から高校生を対象に家庭科の時間で、資産形成などのお金の授業がスタートしました
2022年4月より成人年齢が引き下げられたことを受け、今までの常識や、このままの教育だと、多くの人たちの老後の生活が危ぶまれることから、
ついに高校で「お金」の勉強が始まったのです!
※高校のお金の授業について、詳しくはコチラ!
このままでいくと
- 50代~60代 → 貯金、年金、退職金でなんとか逃げ切り世代
- 10代 → お金の教育が行われる世代
- 20代~40代 → ???
このような構図となります。
貯金、年金や退職金だけで老後の生活を不足なく行うことも難しく、学校でお金の教育も受けていない、まさに谷間の世代。それが現在20代~40代の世代なのです・・・。
特に、今子育てをされている世代の方は、お子さんの方がお金のことを正しく学んでいる・・・という事態を避けるためにも、正しいお金の勉強を始めるべきです・・・!
お金の勉強をすると、年収が上がる!?
とはいえ、自分の老後がどうなるかって、あまりイメージできていない人ってたくさんいますよね?
なにも老後資金のためということではなく、今のご自身の為にも、今からお金について勉強することはとても大切です!
「お金のリテラシーが高い人は年収が高い傾向にある」
というデータもあります!
※収入別 金融知識問題正答率(%)
上の表でもわかるように、「金融リテラシーが上がれば上がるほど、年収も上がる可能性も高く」なります!
一見、関連性が分かりづらいですが、お金を知ることは、世の中の仕組み、つまり「経済の仕組み」を知るということにつながります。
皆さんは仕事をして、その対価として収入を得ていると思いますが、仕事そのものが経済の一つですので、経済の仕組みを知ることで、仕事の対価である収入にも役に立ちます!
皆さんの周りでも、年収が高いほどお金について詳しい人が多いような気がしませんか?
お金に詳しい → 経済の仕組みを知っている = 収入が高くなりやすい
この図式が成り立ちます。
これは、お金の勉強を始めるしかありませんね(笑)
将来の為に、投資を始めよう!
しかし、ただ知識だけをインプットしても、なかなか身に付きません・・・。
だからこそ、お金の勉強は、知識だけでなく自分で行動して知識を身につけていくべきです。
今すぐ将来の為に投資を行い、資産を作る。そして、お金のリテラシーを向上させる必要があります。
それがあなたの「人生を豊かに」する最初の一歩となるでしょう。
投資には原理原則があります。しかも知っておかなければいけない事は実にシンプルです。
余計な感情を捨て、この原理原則に従う事で将来資産を有利に作っていく事が可能です。
まずはこの原理原則が何なのかを理解し活用するためにも是非「投資の大原則」カテゴリーの記事を読み進めていっていただけたら幸いです。(下部に動画もありますので、ぜひご覧ください)
老後資産のご相談も承っていますので、気になる方は是非アーリークロスにご相談ください